今年の父の日は、感謝の気持ちを込めて手作りプレゼントを贈りませんか?お店で買うプレゼントも素敵ですが、「お父さんありがとう」の気持ちがこもった手作りのプレゼントなら、より特別なものになるでしょう。
とはいえ、「手作りは難しそう…」「子どもと一緒に作れる簡単なものがいい!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ソーイング初心者でも作れる、簡単で実用的な手作りプレゼントを紹介します。布用接着剤を使用したり、直線縫いだけで作れるアイテムだったりするので安心ですよ。父の日に向けて、今年はお子さんと一緒にプレゼント作りに挑戦してみましょう。
目次
父の日におすすめ!簡単&実用的な手作りプレゼント10選

父の日に贈るプレゼントは、感謝の気持ちが深く伝わる手作りがおすすめです。既製品にはない温かさがあり、お父さんへの想いを形にできるのが魅力ですよ。日常で使える実用的なアイテムであれば、お父さんもきっと喜んで活用してくれるはずです。
ここからは、お子さんと一緒に楽しみながら作れる簡単なプレゼントから、ソーイング初心者でも挑戦しやすい実用的なアイテムまで、合計10種類の手作りプレゼントを紹介します。お父さんの笑顔を思い浮かべながら、手作りしてみませんか。
子どもと手作りできるアイテム
父の日のプレゼントを、お子さんと一緒に手作りする時間は、かけがえのない思い出になるでしょう。世界に一つだけのオリジナルアイテムは、お父さんにとって最高の贈り物です。例えば、以下のアイテムがおすすめです。オリジナルTシャツは、無地のTシャツにお子さんの手形を押したり、絵を描いたりするだけで完成します。これから暑くなる季節にピッタリの実用的なプレゼントですね。世界で一枚だけの特別なTシャツに、お父さんもきっと喜んでくれるでしょう。ほかのアイテムは、直線縫いだけで完成するものが多く挑戦しやすいのがポイントです。お父さんが好きな色の布を一緒に選んだり、フェルトやボタンを飾り付けたり、ボンドでアップリケを貼ったりするなど、小さいお子さんでも担当できる工程を取り入れましょう。
リンクをクリックすると詳しい作り方がご覧いただけます。
感謝を伝える手作りアイテム

日頃なかなか口にできない感謝の気持ちを、手作りアイテムに込めて伝えるのも父の日ならピッタリです。おすすめアイテムは、以下の3つです。
- 手作りメッセージカード
- 肩たたきチケット・お手伝い券など
- オリジナルフォトフレーム
チケットは、行動で感謝を示すユニークなプレゼントです。手軽に作れて、気持ちが伝わりやすいのも魅力ですよ。
オリジナルフォトフレームは、市販のシンプルな写真立てを用意して、ハギレや貝殻、ビーズ、リボン、スパンコールなどで自由にデコレーションします。家族の思い出の写真を入れてプレゼントすれば、見るたびに温かい気持ちになれますね。
紹介したアイテムはお子さんでも簡単に作れるのが、嬉しいポイントです。
ソーイング初心者にも!簡単で実用的なアイテム
ソーイングに自信がない方や、初めて挑戦する方でも、父の日に向けて素敵なアイテムを手作りできますよ。高学年のお子さんが少し背伸びして挑戦するのにもぴったりでしょう。ソーイング初心者におすすめのアイテム例は、以下の3つです。コースターは、コーヒーや晩酌が好きなお父さんにいかがでしょうか。少ない布で作れて、直線縫いが中心ですから、簡単に取り組めるアイテムです。お父さんのイニシャルを刺繍したり、好きな色の布を組み合わせたりすると、よりオリジナルなアイテムになります。ブックカバーは読書好きなお父さんへ。しおりをセットで作るのもおすすめです。いつも使ってもらえる実用的なアイテムとして喜ばれるでしょう。
革小物はシンプルで実用的な小物を好むお父さんにおすすめです。難しそうに感じるかもしれませんが、市販のキットを使用したり、フェイクレザーを使用したりすると本格的な作品が作れるでしょう。
リンクをクリックすると、詳しい作り方や関連記事をご覧いただけます。
父の日に手作りアイテムがおすすめな理由

父の日は、日頃の感謝をお父さんへ伝える大切な機会です。数あるプレゼントの中でも、心のこもった手作りアイテムは特におすすめです。
世界に一つしかないオリジナルの贈り物は、受け取ったお父さんにとって、何物にも代えがたい宝物となるでしょう。また、お子さんと一緒にプレゼント作りを楽しむ時間は、親子のコミュニケーションを育み、家族の思い出を増やしてくれます。比較的手軽に挑戦でき、かつ日常で使える実用的なアイテムを選べば、お父さんも使いやすいですよ。
父の日の手作りプレゼントを成功させるポイント

父の日の手作りプレゼントをより喜んでもらうには、いくつかのポイントを押さえましょう。まず大切なのは、お父さんの好みやライフスタイルに合ったアイテムを選ぶことです。心を込めて作っても、使う機会がないのは残念ですよね。
お子さんと一緒に作る場合は、年齢に合った「簡単で安全」な工程のものを選ぶ配慮が必要です。無理なく楽しく取り組めれば、素敵な思い出になるでしょう。完成したプレゼントには、手書きのメッセージカードを添えるなど、感謝の気持ちを具体的に伝える工夫をプラスするのがおすすめです。言葉を添えると、プレゼントに込められた想いがより深く伝わりますよ。
父の日に手作りプレゼントを贈ろう!

手作りの父の日プレゼントは、既製品にはない温かさがあり、特別な思いが伝わる素敵な贈り物です。一見難しそうに感じるかもしれませんが、ソーイング初心者の方やお子さんでも簡単に作れて、実用的なアイテムはたくさんあります。
お父さんの好みやライフスタイルに合わせて心を込めて作ったプレゼントなら、きっと喜んで日常的に使ってくれるはずです。今年の父の日は、ぜひお子さんと一緒に手作りに挑戦し、形に残るプレゼントで日頃の感謝の気持ちを伝えてみてみませんか。
Q&A
Q:子どもと一緒に作れる、父の日のプレゼントはありますか?
A:あります。おすすめは、オリジナルTシャツ・お弁当袋・折りたたみ傘ケースなどです。
Q:お父さんに喜ばれるプレゼントとは?
A:お父さんの好みやライフスタイルに合ったものがいいでしょう。