玉どめのコツ

難易度

所要時間 2分

2分でわかる!ハンドメイド、ソーイングの基礎、お役立ち情報

玉どめのコツ


玉どめ

裁縫の仕上がりを左右する重要な役目を持っているのが玉結び・玉どめです。
今回は縫い終わりの「玉止めのコツ」を、失敗しない為のポイントを交えて紹介します。

玉どめのコツ(動画の解説)

 ※青色の数字をクリックすると動画で確認できます。

0:00 「玉どめのコツ 」について
0:03 「玉どめ」とは?
 ぬい終わりに結び目を作りほどけないようにすること

◆手順◆
0:08 玉どめ手順
玉どめをする前に糸をしごいて布を平らにならします

玉止め

ぬい終わりの位置に針を置き針を親指で押さえます
Point ぬい終わりの位置はかくさない

玉止め

生地につながっている方の糸を持ち、針に2回ほど巻き付けます
巻き付けた糸をぬい終わりの位置に集めます

玉止め

巻き付けた部分を親指でしっかりと押さえます
Point 軽く爪を立てるとしっかりと押えられる
押さえたまま針を引き抜き、糸端を0.2〜0.3cm残して切ります

完成!

ポイントを動画でチェック!
0:39 結び目が生地から外れる場合は?

0:45 糸が短くて玉止めができない場合は…

玉止め

1:05 離れた位置に結び目ができたり、途中で絡まる場合は…

キレイに仕上げるために、
縫い代の内側に玉どめを作ると目立たずキレイに仕上がります

玉止め

試してみてください!
ページの先頭へ
無料会員になるとお気に入り機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
ソーイングオアシス無料会員登録方法