ラップ収納カバー

難易度

所要時間 90分

ラップ収納カバー


ラップやタオルなどをおしゃれに収納できる「ラップ収納カバー 」の作り方を動画で紹介します。手近な場所に吊るして使うことができる便利な収納カバーです。
ポケットを付けたり、ティッシュ仕様にしたり、キッチンペーパー&ラップ収納をしたり、用途に合わせてアレンジした「ラップ収納カバー」を作ってみてください。

完成サイズ目安:タテ約45cm × ヨコ約33cm

ラップ収納カバーの材料


  • ホルダー布A:66cm × 33cm ×1枚
  • ホルダー布B:45cm × 25cm ×1枚
  • ホルダー布C:45cm × 33cm ×1枚
  • ひも布:37cm × 8cm ×1枚
  • 土台布:92cm × 35cm ×1枚
  • 接着芯(土台布):90cm × 33cm ×1枚
  • (ホルダー布A):32cm × 31cm ×1枚
  • (ホルダー布B):21.5cm × 23cm ×1枚
  • (ホルダー布C):21.5cm × 31cm ×1枚
  • バイアステープ(ふちどり1.1cm幅):34cm ×2本、25.5cm ×4本
  • スナップボタン(1.3cm):2組
  •   *縫い代が含まれています
ラップ収納カバーの作り方

【Step.1】接着芯を貼る

0:33 土台布の裏面に縫い代を避けて接着芯を貼ります。
0:50 ホルダー布 A・B・C の裏半分へ縫い代を避けて接着芯を貼ります。

【Step.2】ひもと土台を作る

1:07 ひも布の短辺をそれぞれアイロンで 0.5cm 折ります。
1:15 中心に突き合わせてさらに半分に折り、コの字に端ミシンをかけます。
1:57 半分にカットします。
2:07 ひもを土台布の端から 2cm の位置に仮止めします。
2:27 中表に半分に折り、返し口を残して周りを 1cm の縫い代で縫います。
2:51 角の縫い代をカットします。
2:58 返し口から表に返し、アイロンで形を整えます。
3:09 上部に端ミシンをかけ、返し口も閉じます。
3:33 土台とひもそれぞれにスナップボタンを付けます。

【Step.3】ホルダーパーツを作る

4:04 ホルダー布3枚をそれぞれ中表に二つ折りして、1cm の縫い代で縫います。
4:31 表に返し、アイロンで形を整えます。
4:42 バイアステープ (34cm) の折り目を開いてまち針でとめ、折り目の上を縫います。
5:05 端をくるんでまち針でとめ、端ミシンをかけます。

【Step.4】ホルダーを本体にぬい付ける

5:45 ホルダー布 Cの端を土台布の下端から 2cm の位置に合わせ、0.5cm の縫い代で縫います。
6:10 ホルダー布 Cの端を土台布の下端から 15cm の位置に合わせ、端ミシンをかけます。
6:34 ホルダー布 Bと土台布の中心を合わせて下端から 17cm の位置に合わせ、0.5cm の位置で縫います。
7:01 ホルダー布 B の端を土台布の下端から 29cm の位置に合わせ、端ミシンをかけます。
7:27 ホルダー布 A の端を土台布の下端から 31cm の位置に合わせ、0.5cm の位置で縫います。
7:56 ホルダー布 A の端を土台布の上端から 3cm の位置に合わせ、端ミシンをかけます。

キッチンペーパー&ラップ収納カバー 完成!


◆商用利用可能レシピについて


こちらの作品レシピは、当社が著作権を有するレシピです。
こちらのレシピを参考にして作成したアイテムは、事務局までお問い合わせいただかなくても商用目的でご活用いただけます。
商用利用する際は注意事項として、必ずコチラもご確認ください。
商用利用可能レシピについて

このレシピのよくある質問

  • あると便利な道具はありますか?(ID:RF004-006)
    フットコントローラーがあると、両手が使えて便利です。

    ※こちらの動画は、brother製のSOLEIL600を使用し、動画を作成しております。
     こちらのオプション品は別売オプションとして推奨されているものを使用しております。
     ご利用メーカーによってオプション品名が異なる場合がございますので、各製品のHPまたは、取扱説明書をご確認ください。
  • オススメの生地はありますか?(ID:RF006-019)
    オックス・ツイル・シーチングなどがおすすめです。
ページの先頭へ
無料会員になるとお気に入り機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
ソーイングオアシス無料会員登録方法