特集記事

ハロウィーンにぴったり!簡単で可愛い小物を親子で手作りしよう

〇

ハロウィーンを盛り上げる小物の中には、簡単に手作りできるものもあります。お子さまとハロウィーンを楽しみたい方は、手作り小物にチャレンジしてはいかがでしょうか。

今回の記事では、ハロウィーンを楽しむための小物の作り方を紹介します。身近なもので作れるものばかりですので、気軽に挑戦できるでしょう。この記事を参考に、親子で楽しくハロウィーンの準備をしてくださいね!

ハロウィンの手作り小物は色とモチーフ選びがキーポイント

〇

ハロウィーンの小物を手作りする際は、色やモチーフ選びがポイントです。

ハロウィーンのシンボルカラーといえばオレンジと黒がメインですが、紫もよく使われます。ほかにも、おばけや骸骨の白、血を表わす赤も多いですね。モチーフは、かぼちゃやおばけのほかに、コウモリ、魔女、黒ネコも使われます。

簡単なレシピでも、ハロウィーンらしい色やモチーフを使うだけで、小物がぐっとハロウィーンらしい雰囲気になりますよ。

ハロウィーンを彩る手作り小物|リース・ガーランドなど

〇

ここでは、ハロウィーンらしい手作り小物のレシピを紹介します。リースやガーランドなど、部屋の飾り付けに使えますよ。
  • 毛糸を巻くだけのふんわりリース
  • ハロウィーン仕様のコットンボールガーランド
  • 縫わなくてもできるフェルトのガーランド
  • 画用紙でできるハロウィーンマスコットのモビール
お子さまでも作れる難易度のため、一緒に作った小物で飾り付けを楽しんでください。

毛糸を巻くだけのふんわりリース

ハロウィーンらしい色の毛糸や飾りを使って作るリースです。

台紙はダンボールなどのしっかりした素材で作ってもいいですし、市販のリースの土台を使っても問題ありません。好きな色の毛糸をぐるぐる巻きつけて、ベースを作ります。細い毛糸だと巻き終わるまでに時間がかかるため、太い毛糸がおすすめです。

きれいに巻ける必要はないので、お子さまでもできますよ。少し巻き方が乱れても、かえってハロウィーンらしい雰囲気になっていいかもしれませんね。

ベースができたら、飾りを付けてでき上がりです。飾りはグルーガンを使うとしっかり固定できます。

ハロウィーン仕様のコットンボールガーランド

インテリアのポイントになるコットンボールは、簡単に手作りできるんですよ。白い毛糸で作ったコットンボールに、黒い画用紙やフェルトで作った目や口を付ければ、おばけに変身です。オレンジ色で作ればジャック・オ・ランタンにも。

コットンボールは、楕円でなく球体になるよう空気でふくらませた風船を土台にして作ります。水風船で使うような小さなサイズが簡単ですが、風船のサイズを変えれば、いろいろな大きさのコットンボールができます。全体に水で薄めたボンドかでんぷんのりを塗ってから、毛糸などを巻きつけましょう。仕上げに毛糸の上からも塗って、乾燥させた後、中の風船を割って抜き取ればでき上がり。

目や口を付けたら、麻紐などでつなげればガーランドの完成です。

縫わなくてもできるフェルトのガーランド

端のほつれが気にならないフェルトを使って、手軽にハロウィーンモチーフのガーランドを作ってみましょう。

黒やオレンジなど、作りたいモチーフに合わせてフェルトを用意します。紙に下絵を描いて型紙を作り、それに合わせてフェルトを切ります。薄いフェルトを使う時は、2枚重ねたり、厚手のフェルトで裏打ちしたりすると、しっかりした仕上がりになりますよ。裏打ちするフェルトは、モチーフと関係のない色で大丈夫です。

でき上がったパーツを麻紐などでつなげれば、ガーランドのできあがり。おばけやかぼちゃ、こうもりのほか、「Halloween」「Trick or Treat」といった文字を作ってもおしゃれです。

画用紙でできるハロウィーンマスコットのモビール

ガーランド以外にも、ハロウィーンモチーフでモビールを作っても可愛いですよ。画用紙に下絵を描いて切り抜くだけで、簡単にパーツができます。

目や口といった細かい部分は画用紙で作ってもいいですし、お子さまが作るのであればマジックなどで描いてもいいですね。パーツを麻紐などで吊して飾れば、ハロウィーン仕様のモビールが完成です。

カラーセロハンを使うとステンドグラスのような仕上がりになり、華やかな雰囲気になります。吊るし方で雰囲気が変わるため、いろいろな方法を試してみましょう。

ハロウィーンを楽しむ手作り小物|バッグ

〇

ハロウィーンの楽しみは飾り付けや仮装だけでなく、お菓子をもらうやりとりもありますよね。次はお子さまでも作れる、オリジナルバッグの作り方を紹介します。

  • フェルトで可愛く簡単にできるバッグ
  • たっぷりお菓子が入る紙皿のバッグ
ハロウィーンが終わった後も、小物入れやおままごとで再利用できますよ。

フェルトで可愛く簡単にできるバッグ

オレンジ色のフェルトをかぼちゃの形に切り、縫い合わせるだけで簡単にバッグができます。白いフェルトを使えば、おばけもできますね。

かぼちゃの形にしたオレンジ色のフェルトを切り抜いて目と口を作り、黒いフェルトに重ねると、さらにジャック・オ・ランタンらしくなります。切り抜くのが難しい時は、シールタイプのフェルトで目や口を貼りつけてもいいですね。

持ち手を付けたり、肩から提げられるよう紐を付けたりと、お子さまに合わせて持ちやすいようにしてあげてください。

たっぷりお菓子が入る紙皿のバッグ

紙皿でも簡単にバッグが作れます。大きな紙皿を使えば、お菓子がたっぷり入るサイズのバッグになります。

白い紙皿なら、目と口を付けるだけでおばけや骸骨に。黒い紙皿に黒いモールで脚を付けたら、クモのバッグになります。シールやマスキングテープで飾るのも可愛いですね。

半分に切った紙皿を合わせてホチキスで留めるだけでできるため、お子さまでも簡単です。持ち手もホチキスで留めてもいいですし、穴開けパンチで開けた穴に紐を通す方法もありますよ。お子さまに合わせた持ち手を付けてあげましょう。

ハロウィーンの仮装も簡単手作りレシピで

〇
お子さまのハロウィーンの衣装も、簡単なレシピで手作りしてみてはいかがでしょう。吸血鬼や魔法使いの衣装に使えるマン<トは、簡単なレシピで作れますよ。

また、小さなお子さまがアレンジしたかぼちゃパンツをはいていると、可愛いくて目を引きます。本格的な仮装をしなくても、天使やミツバチの羽を付けたバッグを背負っているだけで気分が出ますね。

▼詳しいレシピはこちらを参考にしてください。
ミツバチと巾着リュック
ミツバチと巾着リュック


かぼちゃパンツ
かぼちゃパンツ



【親子で楽しい!】手作り小物で準備からハロウィーンを満喫しよう

〇

お子さまでも手作りできる、簡単な小物のレシピを紹介してきました。一緒に手作りをすれば、親子のふれあいの時間にもなります。何を作りたいか、色やモチーフはどうしたいか、相談するところから始めてみてはいかがでしょうか。

手作りした小物は、世界に一つしかない特別なものです。お子さまにとっては、準備した時間もきっといい思い出になります。ぜひ親子で、準備からハロウィーンを楽しんでくださいね。

Q&A

Q.ハロウィンらしい小物にするコツはありますか?
A.ハロウィンらしい小物は、色やモチーフの選び方がポイントです。オレンジ・黒・紫のほか、白や赤もよく使われる色です。かぼちゃやおばけ、骸骨、魔女、黒ネコのモチーフがよく使われます。

Q.子どもでも作れる小物はありますか?
A.フェルトや毛糸を使って作るガーランドやリースなら、お子さまでも簡単に作れます。フェルトや紙皿を使ったバッグも、お菓子を入れるのにぴったりですよ。

記事一覧はこちら
ページの先頭へ
無料会員になるとお気に入り機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
ソーイングオアシス無料会員登録方法