A4ぺたんこバッグ
持ち手を通したボタンホールがポイント!「A4ぺたんこバッグ」の作り方を動画で紹介します。
A4のクリアファイルがちょうど入るサイズのため、お仕事用で書類の持ち歩き、お散歩バッグとしても便利です。
ボタンホールの糸の色を変えたり、刺しゅうのワンポイントを入れて、アレンジして作ってみてください!
●型紙なしで作れるレシピ
完成サイズ目安:タテ約32cm×ヨコ約24cm
A4ぺたんこバッグの材料
- 本体布:70cm × 27cm × 1枚
- 持ち手布:50cm × 5cm× 2枚
A4ぺたんこバッグの作り方
【Step.1】持ち手を作る
(1) 持ち手の長辺を中心に突き合わせて二つ折りし、さらに半分に折ります。
(2) 両側に端ミシンをかけます。
【Step.2】本体を作る
(1) 本体の上下を 1cm・2cm の三つ折りにします。
(2) 端ミシンをかけます。
(3) ボタンホールのぬい始めの位置に印を付け、ボタンホールのサイズを決め、ボタンホールを縫います。
(4) かんぬき止めの内側にまち針を刺し、ボタン穴を切り開きます。
(5) 外表に半分に折り、両端を縫い代 0.5cm で縫います。
(6) 裏返して、形を整えます。
(7) 両端を縫い代1cm で縫います。
(8) 表に返して、形を整えます。
【Step.3】持ち手を付ける
(1) 持ち手を表側からボタンホールに通し、5cm後ろに出し、端を1cm折ります。端ミシンをかけます。
A4ぺたんこバッグ 完成!