特集記事

「ボタン」の種類を知ってもっと素敵な作品作りを

ボタン

洋服やバック、ポーチなど、ハンドメイドには欠かせない「ボタン」。可愛いボタンを使って何か作りたい! と思っていても、どのようなボタンを選べばよいのか迷ってしまうことがあります。
今回は、そんなボタンの種類とボタンの付け方をご紹介。さまざまなボタンの特徴や使い方を知っておくと、今後のハンドメイドにきっと役立ちますよ。

ボタンの種類

ボタンの種類

  • 二つ穴ボタン
  • 洋服でよく使われている二つ穴ボタン。
    シャツやブラウスに使われていることが多く、生地との固定箇所が少ないため、留め外しがしやすいのが特徴です。プラスチックや貝、金属、木製などさまざまな素材があります。

  • 四つ穴ボタン
  • 二つ穴と同様、洋服に使われていることが多い四つ穴ボタン。
    生地に固定する箇所が多く、安定感があるため、ジャケットやスーツ、コートなど厚めの生地に使うことが多くなっています。プラスチックや貝、金属、木製などさまざまな素材があります。

  • 足つきボタン
  • 足つきボタンとは、ボタンの裏に縫い付けるための足があるタイプのことをいいます。
    ボタンの穴が表からは見えないので、カーディガンやブレザーといったおしゃれ着などに多く使われるボタンです。ボタンの表面に装飾が施してあることも多く、そのデザイン性の高さは洋服だけでなく雑貨作りにも活躍します。プラスチック、金属、木製などさまざまな素材があります。

  • くるみボタン
  • くるみボタンとは、足つきボタンの一種で、金属や木製の表面を布などで包んだボタンです。
    ころんとした丸みがあり可愛らしい見た目から、ボタンとしてだけでなくバックやポーチの飾りつけとしても活躍します。
    また、ヘアゴムやヘアピンなどのアクセサリーの材料としても使われることも。幅広いアレンジが可能で、使われる生地の素材によって見た目も変わります。ハンドメイドをする方に人気のボタンです。

続きを読む
記事一覧はこちら
ページの先頭へ
無料会員になるとお気に入り機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
ソーイングオアシス無料会員登録方法