-
オススメの生地はありますか?(ID:RF006-015)
薄手のデニム・ツイル・麻素材・綿麻素材など
-
ミシン針は何番を使ったらいいですか?(ID:RF013-001)
11番をお使いください。
*上記は目安です。生地を変更する場合、生地に合わせて針と糸の組み合わせを変更してください。 -
あると便利な道具はありますか?(ID:RF004-001)
フットコントローラーがあると、両手が使えて便利です。
-
ミシン糸は何番を使ったらいいですか?(ID:RF012-001)
ポリエステルミシン糸の60番手をお使いください。
-
「裁ち目かがり押え」はどこで使いますか?(ID:RF002-001)
裁ち目かがり模様で生地の端処理をする時に使います。専用の押えで縫う事によりきれいに縫いあがります。
-
制作上、注意すべき点はありますか?(ID:RF007-017)
STEP3-6 ウエストベルト布を仮止めしていく時に、本体のカットした円の部分はバイアスになっていて伸びやすいので注意しましょう。
-
布・ゴムのサイズはどのくらいを目安にしたらいいですか?(RF015-001)
締め付け具合などのお好みで長さは調節してください。
[参考サイズ]
Mサイズの場合:(ウエスト)64cm、(平ゴム)62cm程
Lサイズの場合:(ウエスト)70cm、(平ゴム)68cm程