特集記事

【イベントリポート】大自然の中で ものづくり体験「浜名湖、旅するパーク」が開催されました

旅行でもなく、旅でもない、「旅するパーク」とは?
2022年4月16日(土)〜17日(日)の2日間、ハーヴェストクラブ浜名湖の芝生広場にて、『浜名湖、旅するパーク』が開催されました。

『浜名湖、旅するパーク』は、
”自然のものや、要らなくなったもの。そんなものたちをかき集めて、
ここにしかないパークを生み出そう”
「参加者の方々に、非日常的な時間をゆったり過ごしてもらいたい」という想いのもと、
NewMakeが主催したイベント。

こちらのイベントの「ミシンゾーン」では、ソーイングオアシスの作り方動画を参考に、
多くの親子がコップ袋制作にチャレンジ!

旅するパーク会場
「自分たちの遊び場は自分たちで作る」をテーマに、ミシンゾーンの他、染本、木工、たき火など、6つのゾーンが用意され、
時間内に、何をどれだけ楽しむのかは自由!

新緑に囲まれた開放的な場所というだけでなく、普段体験できないような体験ができるという事で、
当日は、20組80名のご家族や地域の方々が大集合。
親子で参加する楽しさだけでなく、参加者同士も楽しそうに交流されていました。

普段捨てられてしまう廃材布を使って、オリジナル作品を作ろう

こちらのイベントの「ミシンゾーン」では、ソーイングオアシスの作り方動画を参考に、
持参された服や、普段捨てられてしまう廃材布を使って、世界で一つだけのオリジナル作品を作るという体験をしていただきました。

捨てられない思い出の服、

着られることのないお洋服。

そんなお洋服を活かして、新しいアイテム制作に!

廃材を活用しながら縫っていきます。

ソーイングオアシスを活用して縫う

▲この廃材、元はテントの一部(タープ)とのこと。服だけでなく、身近な物を使って新しいものを作るってわくわくしますね。

旅するパークミシンゾーンでソーイングオアシス活用

ミシン初めての方も、作り方、使い方は、SewingOasisの解説動画を参考にしていただけるので、作り方のイメージがしやすく、何度も確認しながら取り組んでいただけます。

旅するパークミシンゾーンでスタッフサポート

困った時には、サポートスタッフの方がお手伝いしてくれるのも心強いですね。

『今まで、ミシンを一度も使ったことがない』と

最初は緊張の面持ちを浮かべていたお子さまも自然と笑顔に。「楽しかった!」と喜んでいただけました。


普段捨ててしまう洋服も、約30分程の工程で全く新しい物に生まれ変わる。

そんなSDGsな取り組みを身近に感じ、モノづくりの楽しさに触れていただけたのではないでしょうか。


芝生の上には、普段見慣れないミシンが...

実はこれ、第二次世界大戦後の1947年に初めて出荷された、「HA1-B2型」という家庭用ミシンなんです。
最近は「昭和レトロ」ブームという話題もありますが、
今ではなかなか目にする機会が少ないミシンのため、皆さん興味津々です。

旅するパークレトロミシン

この他にも、「作る工程」から楽しめるゾーンで様々なアクティビティが開催されていました。

このイベントの詳しいレポートは、イベントパートナーとして協賛のブラザーサイト「クラフト日和」でも紹介していますので、併せてご覧ください。

記事一覧はこちら
ページの先頭へ
無料会員になるとお気に入り機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
無料会員になると検索機能が使える!
ソーイングオアシス無料会員登録方法