ハンドメイドお役立ち情報
スキャンカットの活用 ハギレでTシャツアレンジ (アイロン接着シートを使用してカットする方法) について紹介します
ハギレでTシャツアレンジ
捨てられないお気に入りのハギレ
アップリケにして活用してみませんか?
このパーツはカッティングマシン「スキャンカット」を使って作りました

でも紙と同じように布を切ろうとするとこんな失敗をしてしまうことがあります
0:11 カットしている時に生地がシワに…

この動画ではスキャンカットで布をキレイにカットする方法をご紹介します
①素材の準備
生地に アイロン接着シート を貼ります

0:21 生地が安定しキレイにカットできる
今回はブロード生地を使用
0:32 はくり紙をはがす

0:34 そのままアイロンで接着ができる

生地をカッティングマット(強粘着)に貼ります
0:38 枠内に貼る

②カットデータ作成
スキャン用マットに図案をはさみスキャンします
③カットする
カッティングマットを本体にセットし、背景スキャンをします

貼った生地の位置に合わせてカットデータを配置します
余白にテストカット用の図形を配置します
テストカットで図案がキレイに切れていることを確認してからパーツをカットします
④仕上げる
不要な部分を取り除きます
01:49 別売のスパチュラやフックがあると便利

ハサミで切るのが難しい形も簡単!キレイ!
好みのデザインで推し活に!
■今回紹介した消耗品
・アイロン接着シート(CASTBL1)
・スパチュラ&フックセット(CASPHK1)
・強粘着カッティングマット(12インチ)(CADXMATSTD12) 「ScanNCut(スキャンカット) 型番がSDXからはじまる」用のカッティングマット
・強粘着カッティングマット(12インチ)(CAMATSTD12) 「ScanNCut(スキャンカット)」 型番がCMからはじまる」用のカッティングマット