バッグに後付けできるポケット
ハンドメイド初心者の方でも簡単に作れる「ポケット」の作り方のご紹介です。
普段お使いのバッグこのような悩みはありませんか?
バッグの中で小物が迷子に・・・・
内ポケットがあったらいいな・・・・
そんな時に便利な後付けできるポケット。
ぜひ参考に作ってみてください。
バッグに後付けできるポケット材料
- 本体布:34cm×24cm 1枚
- ポケット布:19cm×24cm 1枚
- 接着芯:34cm×24cm 1枚
接着芯を本体のウラ面に貼っておきます。
バッグに後付けできるポケット作り方
0:21 ポケット布の端を1cm・1cmの三つ折りにします。
端ミシンをかけます。
0:31 もう一方の端を4cm折ります。
2.5cm折り下げます。
0:38 本体布にポケット布を重ねます。
※生地端を揃えます
ポケット位置がずれないように縫いとめておきます。
0:43 本体布を中表に半分に折ります。
返し口を残して周囲を縫います。
▲ポケット布のマチを縫い込まないように底の部分は0.7cmで縫います。
余分な縫い代はカットして、縫い代はアイロンで割ります。
返し口から表に返します。アイロンで形を整えます。
1:05 返し口を閉じます。
1:11 ポケットに仕切りのステッチを入れます。
そのまま端ミシンで縫いとめます。
1:21 お手持ちのバッグにぬい付けます。
※元のバッグのぬい目に合わせて縫う
付け方アレンジ
ぬい付けない方法①
ひもをぬい込んで持ち手に通すだけ
ぬい付けない方法②
ハンドクリップでバッグにも服にも取り付できる
お持ちのものに合わせて作ってみましょう。